ごん
2006年5月9日自転車に乗っていて、対向車を避けようとして電信柱にぶつかりました。幸い怪我はありません。自転車の籠がちょっとはげましたが。
まだ自転車が自分の体に馴染んでない感じです。
まだ自転車が自分の体に馴染んでない感じです。
BGMはI’ve
2006年5月8日今日は漢詩の授業でした。毎回一つ漢詩を暗誦するのです。何か国語の授業を思い出します。懐かしいなあ。古文・漢文の暗誦は好きだったので。
ところで先生、袖から糸が出てるよ。先週も出てたよ。一週間たってるよ。そろそろ気付こうよ。
にわとりぱぱとしばし遊んで。
布団を敷いたにもかかわらず、布団に入らずにおかしな姿勢で寝てしまったので体が痛いです。
ところで先生、袖から糸が出てるよ。先週も出てたよ。一週間たってるよ。そろそろ気付こうよ。
にわとりぱぱとしばし遊んで。
布団を敷いたにもかかわらず、布団に入らずにおかしな姿勢で寝てしまったので体が痛いです。
お買い物。
2006年5月7日探していた物が駅のショッピングモールになく、駅からホームセンターまで歩きました。3kmもなかったし下り坂だったので大して疲労感はなかったのですが、帰宅して風呂にも入らず寝たあたり疲れていたようです。雨が降ってたのが鬱陶しかった…雨の日に歩くもんじゃないですね。
@F谷邸
2006年5月6日金曜は京都に行ったのですが、何をしたのかあまり覚えていないので割愛。
あ、はおたんにCD借りたのか。だんけ〜☆
F谷邸にて仮眠後、にわとりぱぱ、S様、なべたん、はおたんとゲーム大会。
・妖精綺譚(奇譚?姫譚?)
結構面白かったです。またやりたいなあ。
・ワードバスケット
F谷君参戦。これは勝てるんですがね。他のゲームではへっぽこです。
・大大阪
要領がわからないうちに終わりました。はおたん帰宅。
・カタン
運ゲー。っていうかサイコロゲー。トレード?何それ、おいしいの?
めしや丼でごはん、帰宅。半分寝てたんですが、条件反射で乗り換えてました。
あ、はおたんにCD借りたのか。だんけ〜☆
F谷邸にて仮眠後、にわとりぱぱ、S様、なべたん、はおたんとゲーム大会。
・妖精綺譚(奇譚?姫譚?)
結構面白かったです。またやりたいなあ。
・ワードバスケット
F谷君参戦。これは勝てるんですがね。他のゲームではへっぽこです。
・大大阪
要領がわからないうちに終わりました。はおたん帰宅。
・カタン
運ゲー。っていうかサイコロゲー。トレード?何それ、おいしいの?
めしや丼でごはん、帰宅。半分寝てたんですが、条件反射で乗り換えてました。
再び
2006年5月4日ネットカフェにて調べもの中。昨日の内に済ませとけば良かったものを。…ま、忘れてたんですが。
たまには自転車に乗ってやらないと拗ねて家出するんじゃないかなということで、一年ぶりくらいに自転車でお出かけ。天気もいいですし。
まず向かったところは自転車屋さん。整備せずに一年も放置してたら空気も抜けますね。寧ろパンクしてるような気が。あ、我が家に空気入れなどというものは存在しません。
で、えっちらおっちら下山してみたら自転車屋さんがお休みなわけですよ。仕方ない。せめてホームセンターで空気入れでも買って帰りますか。
とりあえず、用が済んだら自転車を放置して買い物に行こうと思います(笑)。
たまには自転車に乗ってやらないと拗ねて家出するんじゃないかなということで、一年ぶりくらいに自転車でお出かけ。天気もいいですし。
まず向かったところは自転車屋さん。整備せずに一年も放置してたら空気も抜けますね。寧ろパンクしてるような気が。あ、我が家に空気入れなどというものは存在しません。
で、えっちらおっちら下山してみたら自転車屋さんがお休みなわけですよ。仕方ない。せめてホームセンターで空気入れでも買って帰りますか。
とりあえず、用が済んだら自転車を放置して買い物に行こうと思います(笑)。
おいしいジンギスカンを貰ったので、ひよこさんとにわとりぱぱと晩ごはんに食べました。野菜が美味しかったです。
食後にネタなおみやげを開けたり。バイトのお嬢さんの制服に失笑を漏らしてしまったので、ちょっと悪いことしたかなと思って買ってきました(言い訳)。プリンやクッキーの方がパッケージのイラストが可愛かったのですが、高いし嵩張るのでチョコクランチ。
途中でほーちゃんも加わってごろごろしていたらいつの間にか空が白んでました。
GW中はすることもないので、せめて規則正しい生活を送れるよう努めたいと思いマス。
食後にネタなおみやげを開けたり。バイトのお嬢さんの制服に失笑を漏らしてしまったので、ちょっと悪いことしたかなと思って買ってきました(言い訳)。プリンやクッキーの方がパッケージのイラストが可愛かったのですが、高いし嵩張るのでチョコクランチ。
途中でほーちゃんも加わってごろごろしていたらいつの間にか空が白んでました。
GW中はすることもないので、せめて規則正しい生活を送れるよう努めたいと思いマス。
あつーい
2006年5月1日最高気温28℃って。五月になったからってそんなサービスいりませんよ。
まあ、桜が散ったら夏到来だと思ってますけど。
桜の話ばかりしていたような気もしますが、他の花もたくさん咲いています。ハナミズキとかツツジとか。ツツジは花色が鮮やかなものが多いので、満開になるとなかなか圧巻です。
マメ科の花も咲き出す頃ですね。今週末くらいが蓮華と藤の見頃でしょうか。キングサリが咲くのが楽しみです。藤に似た黄色の花。
菖蒲の類も咲いてますねえ。子供の日も近いですね。
まあ、桜が散ったら夏到来だと思ってますけど。
桜の話ばかりしていたような気もしますが、他の花もたくさん咲いています。ハナミズキとかツツジとか。ツツジは花色が鮮やかなものが多いので、満開になるとなかなか圧巻です。
マメ科の花も咲き出す頃ですね。今週末くらいが蓮華と藤の見頃でしょうか。キングサリが咲くのが楽しみです。藤に似た黄色の花。
菖蒲の類も咲いてますねえ。子供の日も近いですね。
観光
2006年4月28日竜安寺に行ってきました。桜の散り際だったので、道が一面花びらで桜色になっていて綺麗でした。藤棚もありました。連休くらいには藤が見頃なんだろうなあ。
仁和寺も行ったのですが、あまりゆっくり見ていないのでそのうち妙心寺と併せて見に行きたいと思っています。少し変わった色の八重桜がありました。リンゴの花みたいな。
あとはなんかもういつものとおりで。カラオケ行ってコップ割ったりネタを歌ってる最中に店員さんが片付けに来たり。あはは。ゴメンナサイ。
仁和寺も行ったのですが、あまりゆっくり見ていないのでそのうち妙心寺と併せて見に行きたいと思っています。少し変わった色の八重桜がありました。リンゴの花みたいな。
あとはなんかもういつものとおりで。カラオケ行ってコップ割ったりネタを歌ってる最中に店員さんが片付けに来たり。あはは。ゴメンナサイ。
四角い所は丸く掃け
2006年4月27日月曜からちまちまと掃除を敢行しています。昨日ガスレンジをぴかぴかにしてご満悦だったのですが、台所を片付けた分起居が片付いてなかったりします。だめじゃん。
今日は洗濯。昨日の雨のせいで湿度が高いのか、暖かい割に乾くのが遅いです。早く乾けー。
今日は洗濯。昨日の雨のせいで湿度が高いのか、暖かい割に乾くのが遅いです。早く乾けー。
二つ目
2006年4月26日実は見たのがしばらく前だったりする「じぶんバトン」。
観念してやります。
1.朝起きて初めにすることは?
時計を探す。眼鏡は探さない。
2.これだけは欠かせない日常的な事。
食事、睡眠、人との会話。
3.好きな食べ物3つ。
あちこちで書きましたよ。同じですよ。
4.嫌いな食べ物3つ。
同じですってば。
5.踏まれたくない地雷は?
?
質問の意味がよくわかりません。
6.最近一週間で嬉しかったことは?
実家に帰れた。
7.最近一週間で悲しかったことは?
思い出させないで下さい。
8.今使ってるシャンプーとリンス。
アジエンス。
9.お風呂で初めに洗うのは?
髪。頭というか。
10.恋愛とは?
幽霊のようなもの。話だけは沢山あるけど、実際に見た奴は誰もいない。とどこかの落語家さん(だったと思う)が言ってました。
11.恋愛は掌で転がすタイプ?
さあ。
12.あなたの長所は?
責任感の強さ。
13.では短所は?
飽きっぽい割にしつこい。
14.動物にたとえると?
何を?
15.弱点は?
首から肩にかけて。弱点というより逆鱗に近いものがあります。
16.寝る前にすることは?
歯を磨く。
17.リラックス、ストレス発散法は?
おいしいお茶を淹れて飲む。
18.大好きな映画3つ。
サウンド・オブ・ミュージック
海の上のピアニスト
ショコラ
19.大好きな季節。
冬!
そうそう、コレ見た人強制らしいっす。
観念してやります。
1.朝起きて初めにすることは?
時計を探す。眼鏡は探さない。
2.これだけは欠かせない日常的な事。
食事、睡眠、人との会話。
3.好きな食べ物3つ。
あちこちで書きましたよ。同じですよ。
4.嫌いな食べ物3つ。
同じですってば。
5.踏まれたくない地雷は?
?
質問の意味がよくわかりません。
6.最近一週間で嬉しかったことは?
実家に帰れた。
7.最近一週間で悲しかったことは?
思い出させないで下さい。
8.今使ってるシャンプーとリンス。
アジエンス。
9.お風呂で初めに洗うのは?
髪。頭というか。
10.恋愛とは?
幽霊のようなもの。話だけは沢山あるけど、実際に見た奴は誰もいない。とどこかの落語家さん(だったと思う)が言ってました。
11.恋愛は掌で転がすタイプ?
さあ。
12.あなたの長所は?
責任感の強さ。
13.では短所は?
飽きっぽい割にしつこい。
14.動物にたとえると?
何を?
15.弱点は?
首から肩にかけて。弱点というより逆鱗に近いものがあります。
16.寝る前にすることは?
歯を磨く。
17.リラックス、ストレス発散法は?
おいしいお茶を淹れて飲む。
18.大好きな映画3つ。
サウンド・オブ・ミュージック
海の上のピアニスト
ショコラ
19.大好きな季節。
冬!
そうそう、コレ見た人強制らしいっす。
なんかバトンが
2006年4月26日にわとりぱぱより。
☆このバトンの内容はフィクションであり、実在の人物・団体とは関係ないかもしれません☆
1.回す人を最初に書いておく
お断りします。
2.お名前は?
らぷんつぇる ☆ えるすたー
3.おいくつですか?
女性に聞くものじゃありませんよ♪
4.ご職業は?
魔法使い…だったらいいのに。
5.ご趣味は?
気に入ったものに名前を付けること。
6.好きな異性のタイプは?
のしかかっても潰れなさそうな人。
7.特技は?
ぬいぐるみのみならず家電製品とも話せます。
8.資格、何か持ってますか?
何でこの質問だけ助詞が省略されてるんですか?
9.悩みがありますか?
世界平和の実現。
10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
食べたいときが好きなとき、食べたくないときが嫌いなとき。
11.貴方が愛する人へ一言
まま大好き〜。
12.回す人5人を指名すると同時に、その人の紹介を簡単にお願いします。
だから、嫌ですってば。
☆このバトンの内容はフィクションであり、実在の人物・団体とは関係ないかもしれません☆
1.回す人を最初に書いておく
お断りします。
2.お名前は?
らぷんつぇる ☆ えるすたー
3.おいくつですか?
女性に聞くものじゃありませんよ♪
4.ご職業は?
魔法使い…だったらいいのに。
5.ご趣味は?
気に入ったものに名前を付けること。
6.好きな異性のタイプは?
のしかかっても潰れなさそうな人。
7.特技は?
ぬいぐるみのみならず家電製品とも話せます。
8.資格、何か持ってますか?
何でこの質問だけ助詞が省略されてるんですか?
9.悩みがありますか?
世界平和の実現。
10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
食べたいときが好きなとき、食べたくないときが嫌いなとき。
11.貴方が愛する人へ一言
まま大好き〜。
12.回す人5人を指名すると同時に、その人の紹介を簡単にお願いします。
だから、嫌ですってば。
突発的事態
2006年4月25日帰ろうとしたら隣のひよこさんに遭遇。そのまま自習室でだべってから(何故か寮を経由して)MDプレーヤーをお借りしに。
アイロンをかけにきたにわとりぱぱも交えてネコミミタモリを見たりアリア社長になごんだりしていたら、えらい時間になってました。あう。ごめんなさい。
またうちにも来て下さいな〜。
アイロンをかけにきたにわとりぱぱも交えてネコミミタモリを見たりアリア社長になごんだりしていたら、えらい時間になってました。あう。ごめんなさい。
またうちにも来て下さいな〜。
花盛り
2006年4月24日ちょっといなくなってる間にハナミズキやライラックが咲いてます。早いなあ。
今日も漢詩の授業だったのですが。
先生、リズムの説明をするのに盆踊りを踊ってくれました。そして筆入れがわちふぃーるどです。かわいい…。
今日も漢詩の授業だったのですが。
先生、リズムの説明をするのに盆踊りを踊ってくれました。そして筆入れがわちふぃーるどです。かわいい…。
β
2006年4月19日ギリシャ文字は普通に変換で出るんですよね。
ドイツ語に慣れるとβがエスツェット(ssで代用表記。音としてはs)に見えるんですよ。わかる人にはわかるはず(笑)。
で。音声学なんかやると国際音声字母(IPA)というものが出てきます。アルファベットを元に全ての言語を表記できるように考えられた文字群です。これにおいてβは「有声両唇摩擦音」(vみたいな音)を表します。そんなに頻繁にお目にかかることはないのですが、一度慣れてしまうと、βが頭の中でまず有声両唇摩擦音に変換されてしまうんですよ。
まあ、要するにNaβをどう読むのかしばし考えてしまったというだけの話。
ドイツ語に慣れるとβがエスツェット(ssで代用表記。音としてはs)に見えるんですよ。わかる人にはわかるはず(笑)。
で。音声学なんかやると国際音声字母(IPA)というものが出てきます。アルファベットを元に全ての言語を表記できるように考えられた文字群です。これにおいてβは「有声両唇摩擦音」(vみたいな音)を表します。そんなに頻繁にお目にかかることはないのですが、一度慣れてしまうと、βが頭の中でまず有声両唇摩擦音に変換されてしまうんですよ。
まあ、要するにNaβをどう読むのかしばし考えてしまったというだけの話。
これが飲まずにいらりょうか
2006年4月17日漢詩の授業をとりました。先生が美人です。しかも、韻の説明をするのに『ポルカ・オ・ドルカ』を歌いだしました。
なんて素敵な先生なんだ。
にわとりぱぱから飲みのお誘い。Y吉さんとほーちゃんに会えるとのことなのでダッシュで参加。
イタい飲み会は夜明けまで痛々しく続きましたとさ。
なんて素敵な先生なんだ。
にわとりぱぱから飲みのお誘い。Y吉さんとほーちゃんに会えるとのことなのでダッシュで参加。
イタい飲み会は夜明けまで痛々しく続きましたとさ。
とりあえずおじや
2006年4月16日何日か前から胃の調子がよろしくないのです。おなかはすくけど食欲が無いとかいう不思議な事態。対処法を思いつかないまま土曜は絶食してました。一日の三分の二は寝てたわけですが。
消化にいいもの食べて胃薬飲んどけばそのうち治るだろ。
消化にいいもの食べて胃薬飲んどけばそのうち治るだろ。
迷子の迷子の
2006年4月14日花展を見てから寄り道しつつアメニへ。なんかシールド祭してました。
周りの厚意でggを強化していただいたのですが、御霊の復讐*2とgreater good*1を誰に貸してもらったのか分かりません。心当たりのある方はコメントまたはメールをお願いします。
閉店後、ごはん→ゲーセン→カラオケ→帰宅。途中で日付が変わってますね。まあ気にしない。
マリモは賞味期限が切れそうなんで適当に始末します。誰に食べさすかな…
周りの厚意でggを強化していただいたのですが、御霊の復讐*2とgreater good*1を誰に貸してもらったのか分かりません。心当たりのある方はコメントまたはメールをお願いします。
閉店後、ごはん→ゲーセン→カラオケ→帰宅。途中で日付が変わってますね。まあ気にしない。
マリモは賞味期限が切れそうなんで適当に始末します。誰に食べさすかな…
お花見?
2006年4月14日花展に行ってまいりました。
本拠地開催の花展だけに、出瓶してる人がみんな雲の上の人です。時間はあったので人酔いしない程度に全部見ました。とりあえずきれいでしたとしか言いようが…。ええと、やっぱり古典の生花が好きです。
会場前にきれいな枝垂桜がありました。散り始めてたけど。去年も来たけど気づかなかったな。…あれだ。強行軍で疲れてたから。
本拠地開催の花展だけに、出瓶してる人がみんな雲の上の人です。時間はあったので人酔いしない程度に全部見ました。とりあえずきれいでしたとしか言いようが…。ええと、やっぱり古典の生花が好きです。
会場前にきれいな枝垂桜がありました。散り始めてたけど。去年も来たけど気づかなかったな。…あれだ。強行軍で疲れてたから。