おつきさま
2006年10月10日十五夜さんだったからか、あちこちの日記に月の写真が載ってますね。
金曜日は曇っていたので月が見えないかもと思ったのですが、雲の切れ間から一瞬だけ見えました。朧月も風情がありますよね。
十五夜の月は綺麗でしたが、実際の満月は7日だったりして。
必ずしも旧暦の8月15日に満月になるわけではなく、半分くらいは一日か二日ずれるのだそうです。
土曜の朝は曇っていたものの夜には晴れたので、綺麗な満月が見られました。
日曜の十六夜の月も見られたし。
十五夜のお月見は(一応)したので次は十三夜ですね。11月3日。
そういえば北海道は週末天気が荒れてたみたいですけど、月は見られたんですかね?
些細なことがちょっとずつ積み重なって、いたく自己嫌悪に陥ってたりします。
独りで居たくないよう。
ああ、そろそろ月の出の時刻です。秋の月でも見ながら帰ろうかな。
金曜日は曇っていたので月が見えないかもと思ったのですが、雲の切れ間から一瞬だけ見えました。朧月も風情がありますよね。
十五夜の月は綺麗でしたが、実際の満月は7日だったりして。
必ずしも旧暦の8月15日に満月になるわけではなく、半分くらいは一日か二日ずれるのだそうです。
土曜の朝は曇っていたものの夜には晴れたので、綺麗な満月が見られました。
日曜の十六夜の月も見られたし。
十五夜のお月見は(一応)したので次は十三夜ですね。11月3日。
そういえば北海道は週末天気が荒れてたみたいですけど、月は見られたんですかね?
些細なことがちょっとずつ積み重なって、いたく自己嫌悪に陥ってたりします。
独りで居たくないよう。
ああ、そろそろ月の出の時刻です。秋の月でも見ながら帰ろうかな。
コメント