迷走
2006年7月16日草津マジックにお邪魔してきました。
会場は駅から徒歩5分…のはずだったのですが、曲がる場所が分からず711までひたすら直進。レンタカーの店で道を聞いて○Kで地図を確認、30分かかってやっとたどり着きました。
大会は参加者27人、スイスドロー5回戦。デッキはgg。一日たったら何があったか忘れました(これを書いているのは月曜日)。
1.ゴブリン ×○○
魂の裏切りの夜が刺さりました。相手の引きもぬるかったようですが。
2.5CG(アンラッキー氏) ××
伍堂に殴られ、盗用でggのドローを奪われ。
3.シーストンピイ(竜樹君) ××
変成で持ってくるもの間違えた…。
4.太陽拳 ○×○
黒瘴つおーい。
5.よりよい品物 ×○×
先に回ったほうが勝ったんじゃなかったかな。
こんな感じだったかと。後一歩で勝ち越しだったのですが。精進が足りませんね。
大会終了後の飲み会に参加するため撤収まで暇潰し。宿題したり本買ったりピザ焼いたり。
「west氏の愚痴を聞く会(仮)」だったはずの飲み会は、いつの間にか「ヒカチュウ氏をいじる会」に変わっていました。懐にあまり余裕がなかったのでお酒は遠慮したのですが(酔うと何かやらかして顰蹙を買いそうだったし)、楽しかったです。
その後、ガイドさん付きでてくてくとカラオケへ。草津宿とか市役所跡地の公園とか小学校とかを外だけ見学。あんな立派な門のある公園初めて見たわー。
帰りの電車で漫画を読んで気分が悪くなったりしつつも無事に帰着。
会場は駅から徒歩5分…のはずだったのですが、曲がる場所が分からず711までひたすら直進。レンタカーの店で道を聞いて○Kで地図を確認、30分かかってやっとたどり着きました。
大会は参加者27人、スイスドロー5回戦。デッキはgg。一日たったら何があったか忘れました(これを書いているのは月曜日)。
1.ゴブリン ×○○
魂の裏切りの夜が刺さりました。相手の引きもぬるかったようですが。
2.5CG(アンラッキー氏) ××
伍堂に殴られ、盗用でggのドローを奪われ。
3.シーストンピイ(竜樹君) ××
変成で持ってくるもの間違えた…。
4.太陽拳 ○×○
黒瘴つおーい。
5.よりよい品物 ×○×
先に回ったほうが勝ったんじゃなかったかな。
こんな感じだったかと。後一歩で勝ち越しだったのですが。精進が足りませんね。
大会終了後の飲み会に参加するため撤収まで暇潰し。宿題したり本買ったりピザ焼いたり。
「west氏の愚痴を聞く会(仮)」だったはずの飲み会は、いつの間にか「ヒカチュウ氏をいじる会」に変わっていました。懐にあまり余裕がなかったのでお酒は遠慮したのですが(酔うと何かやらかして顰蹙を買いそうだったし)、楽しかったです。
その後、ガイドさん付きでてくてくとカラオケへ。草津宿とか市役所跡地の公園とか小学校とかを外だけ見学。あんな立派な門のある公園初めて見たわー。
帰りの電車で漫画を読んで気分が悪くなったりしつつも無事に帰着。
コメント